橋本大輝の学歴まとめ!中学高校大学それぞれの出身校は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

体操男子日本代表選手の橋本大輝(はしもと だいき)さん。

2021年に開催された東京オリンピックの体操男子個人総合で、最年少の金メダリストになりました。

得意な種目は鉄棒で、こちらでも金メダルを獲得しています。

それ以降も、数々の国内外の大会で輝かしい成績を残していました。

2022年には日本オリンピック委員会(JOC)からシンボルアスリートとして認定されています。

橋本大輝さんの学歴が気になる!といった声が上がっています。

そこで今回は、出身中学や高校、大学までをご紹介していきます。

目次

橋本大輝の学歴まとめ!

橋本大輝さんの学歴は以下の通りです。

  • 千葉県香取市立佐原中学校
  • 千葉県船橋立船橋高校
  • 順天堂大学

これから後述していきます。

橋本大輝の出身中学校は?

橋本大輝さんの出身中学校は、千葉県の香取市立佐原中学校です。

6歳から15歳まで地元の佐原体操ジュニアクラブに通っていました。

中学3年生の時に福井で開催された全国中学校体育大会では、開幕直前に右足首を骨折してしまいました。

ドクターから手術するように勧告されても、強硬突破して出場します。

それでも、6種目のうち出場できたのはあん馬と鉄棒の2種目だけでした。

その結果、最下位の107位となってしまいます。

中学は不遇の時代だった橋本大輝さんですが、高校に進学すると急成長していきます。

これから後述していきます。

橋本大輝の出身高校は?

橋本大輝さんの出身高校は、千葉県の船橋市立船橋高校です。

普通科、商業科、体育科の3つがありますが、橋本大輝さんは普通科に在籍していました。

普通科の偏差値は52です。

高校進学後は、名門で強豪と言われる体操部に所属します。

同期には、全国中学校大会を優勝した安達太一選手や第2位の渡辺向祥選手がいます。

その中で中学校時代にめぼしい成績を残せなかった橋本大輝さんは、進学を考える際に「試合に出られないかもしれない」という不安を抱えていました。

高校1年生の秋、橋本大輝さんは補欠でした。

当時は、粗削りで体操の基本となる倒立も良いものではありませんでした。

しかし、神田真司総監督は橋本大輝さんに才能があることを見抜いていました。

神田真司総監督は、出場メンバーが本番前のウォーミングアップをする前に6種目の通し練習を言いつけます。

すると、橋本大輝さんはメンバーではないにも関わらずノーミスで成功してみせました。

「なんだ、この子は。面白い子だな」と思ったと神田総監督は振り返っています。

しかし、橋本大輝さんの意識は高校2年生になってもまだ低いままでした。

全国高校総体のメンバーに入っているにも関わらずです。

見かねた神田総監督は、個人総合でトップを狙ってほしいと鼓舞します。

すると直後から目の色を変えて練習に取り組みました。

そして、総体では個人総合で2位になり、団体総合では同じく強豪校の清風高校と同点優勝に貢献します。

高校3年生になると、春からの国内選考会で結果を残して世界選手権に出場しました。

神田総監督によれば、橋本大輝さんは新しい技を習得すると次の試合で絶対に使うんだという気持ちで仕上げてくると言います。

その気持ちのおかげか、橋本大輝さんは中学時代には考えられないような素晴らしい成績を残していきます。

ドイツで開催された2019年の世界選手権では、床運動、あん馬、跳馬、鉄棒の4種目でチームトップの得点をマークしました。

団体総合では銅メダルに貢献します。

その後の個人総合スーパーファイナルでは、同じ代表の萱和磨選手を抑えて優勝を飾りました。

高校では、凄まじい成長を遂げましたね。

橋本大輝の出身大学は?

橋本大輝さんの出身大学は、順天堂大学です。

所属していた学部はスポーツ健康科学部で、偏差値は50になります。

スポーツ推薦で入学したと言われています。

スポーツ健康科学部は、千葉県印西市のさくらキャンパスにあります。

学部の分野は、スポーツ科学分野スポーツ健康科学分野マネジメント科学分野の3つです。

橋本大輝さんは、名門で強豪と言われる体操競技部に入部しました。

進学してからも素晴らしい活躍をしています。

2021年には、第75回全日本体操個人総合選手権と第60回NHK杯体操選手権個人総合で初優勝を飾りました。

そして、1年延期されて開催された東京オリンピックに出場します。

体操男子団体では銀メダルに貢献しました。

男子個人総合で金メダル種目別鉄棒でも金メダルを獲得します。

やがて「日本のエース」と称されるようになりました。

19歳355日で体操個人総合の史上最年少金メダリストだと発表されています。

そしてベルギーで開催された2023年の世界選手権では、個人総合で連覇を果たしています。

しかし何と言っても東京オリンピックでの金メダルが、橋本大輝さんの知名度をアップさせましたね。

まとめ

これまで、橋本大輝さんの学歴や出身中学や高校、大学についてご紹介してきました。

  • 千葉県香取市立佐原中学校
  • 千葉県船橋立船橋高校
  • 順天堂大学

2024年7月に開催されるパリオリンピックでは、連覇が期待される橋本大輝さん。

怪我には気を付けてほしいですね。

パリとの時差は7時間なのでリアルタイムで応援するとなると寝不足は必至です。

無理せずみんなで応援しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次