八木莉可子の学歴まとめ!中学高校大学それぞれの出身校はどこ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

モデルで女優の八木莉可子(やぎ りかこ)さん。

数々のテレビドラマやCMに出演しています。

中学2年生の時にモデルオーディションでグランプリを受賞し、デビューしました。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や、連続テレビ小説「舞い上がれ!」にも出演し、その存在感を示しています。

八木莉可子さんの学歴が気になる!といった声が上がっています。

そこで今回は、出身中学や高校、大学についてもご紹介していきます。

目次

八木莉可子の学歴まとめ!

八木莉可子さんの学歴は以下の通りになります。

  • 守山市立守山北中学校
  • 近江兄弟社高校
  • 明治学院大学

これから後述していきます。

八木莉可子の出身中学校はどこ?

八木莉可子さんの出身中学は、滋賀県の守山市立守山北中学校です。

1978年(昭和53年)に開校した、男女共学の公立校になります。

有名な卒業生には、お笑い芸人「野生爆弾」のくっきー!さんとロッシーさんがいます。

中学校では、生徒会長を務めていました。

もともと立候補することが好きなんです。生徒会に入った時に生徒会長を務めていた人が公約を掲げて、みんなを引っ張って行く姿がすごくカッコよくて。私もそうなりたいと思って立候補しました。

欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは? | マイナビニュース (mynavi.jp)

立候補することが好きとは、珍しいですね。

中学での生徒会長としての経験が、八木莉可子さんの活発さを作っているのでしょう。

また、八木莉可子さんは好きだった給食のメニューについて、わかめご飯だと明かしていました。

また、好きだった給食のメニューは、「わかめごはん」で「普段は麦ごはんだけど、たまにわかめごはんが出る。みんな、わかめごはんの時だけ大盛りになるくらい人気だった。私もいつもより多くの(量を)頼んでいたくらい大好きだった」と懐かしそうに話した。

八木莉可子「舞いあがれ!」が現実世界と思わぬ“リンク” 視聴者からの反響明かす – モデルプレス (mdpr.jp)

普段が麦ご飯だと、わかめご飯は特別な感じがしますよね。

八木莉可子さんは、2015年中学2年生の時に「THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015」という大規模なモデルオーディションに応募しました。

そこでグランプリを受賞してデビューしています。

オーディションの二次審査ではシンプルを意識してタンクトップとショートパンツで挑んだとか。

二次審査は自分の中でのコンテストのイメージというか、シンプルを意識してタンクトップとショートパンツ。でも、周りを見るとみんなかわいらしい格好で、焦りました(笑)。面接では「好きな映画は?」みたいな普通の質問もありましたし、やっぱり「何でその格好なんですか?」と聞かれてしまって、「シンプルイズベストだと思って」と答えました(笑)。

欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは? | マイナビニュース (mynavi.jp)

タンクトップとショートパンツは、自信がなければ着れませんよね。

八木莉可子さんの思い切った挑戦に脱帽してしまいます。

グランプリを受賞した後は、お友達に祝福されたとか。

自転車通学でいつも一緒に通っている友だちがいて、さすがに知らないかと思いきや、自転車こけるんじゃないかと心配になるくらい猛スピードで近づいて来たことを覚えています(笑)。

欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは? | マイナビニュース (mynavi.jp)

いつも通学してるお友達がオーディションでグランプリを受賞したとなれば、興奮してしまうのも無理はないですよね。

それからは、いくつものテレビドラマやCMに出演していきます。

2016年4月、中学3年生の時にポカリスエットのCMにイメージガールとして抜擢されます。

ポカリスエットのCMは「新人女優の登竜門」と言われていて、八木莉可子さんへの期待度の高さが伺えますね。

爽やかなダンスを披露した八木莉可子さんに、魅了されてしまった視聴者も多かったことでしょう。

そして同年8月に、ミスセブンティーン2016に選ばれて、セブンティーンの専属モデルになります。

学業と女優、モデルの両立は大変だったと語っています。

2021年3月まで専属モデルを務めました。

セブンティーンへの愛が溢れていますね。

八木莉可子の出身高校はどこ?

八木莉可子さんの出身高校は、近江兄弟社高校です。

近江八幡氏にある中高一貫の私立高校になります。

創立記念日は1905年(明治38年)2月2日になっています。

設置学科と偏差値は以下の通りです。

  • 全日制国際コミュニケーション科 46
  • 全日制普通科          47~55

八木莉可子さんがどちらの学科に在籍していたのかは不明です。

しかし、英語が好きだと言っていたので全日制国際コミュニケーション科の可能性が高いですね。

ちなみに、書道部に所属していました。

達筆なイメージがぴったりですね。

また、高校から上京して芸能活動に専念する俳優さんが多い印象があります。

しかし、八木莉可子さんは上京せず地元の滋賀県の高校に通っていました。

今は学業とお仕事を両立するようにやらせていただいているんですが、東京の高校を選ばなかったのは、将来の自分を見据えてのことで。私は、素の自分でいられる学校生活が今の私には大切と思って、地元での高校3年間があるのとないのでは私の中で将来的に何かが変わるような気がして。高校生活を充実させることによって、演技の部分でも活かされると思うので、今の地元の高校を選ばせていただきました。

欅坂46・平手友梨奈とも共演! 女優登竜門ポカリCMの八木莉可子とは? | マイナビニュース (mynavi.jp)

自分の活躍の場を芸能界だけに留めないところが素敵ですね。

高校に在学中にも、テレビドラマやCMに引っ張りだこでした。

2018年放送のテレビドラマ「チア☆ダン」では、主人公の親友役として存在感を示しています。

お誕生日をお祝いされて、弾ける笑顔が素敵ですね。

CMでは、揖保乃糸やレバテックでの出演が印象的です。

八木莉可子さんの爽やかな雰囲気がそうめんのイメージにぴったりですね。

最初にCMで観たときは、八木莉可子さんの宇宙人の恰好にびっくりしてしまいました。

1度観たら忘れられないインパクトがありますよね。

どんな役にも溶け込んでいっている印象が強いです。

八木莉可子の出身大学はどこ?

八木莉可子さんの出身大学は、明治学院大学です。

大学入学とともに滋賀県から上京しました。

在籍していたのは社会学部で、学科と偏差値は以下の通りです。

  • 社会学科  55.0~57.5
  • 社会福祉学科 52.5

八木莉可子さんが在籍していたのは、社会学科の可能性が高いです。

社会問題や環境問題を学んでいます。

八木莉可子、ポカリスエットのイメージガールから成長した姿 | 日刊SPA! (nikkan-spa.jp)

インタビューでこのように話していました。

また、卒業論文のテーマは「スパイダーマンから見た現代社会」でした。

お仕事の忙しさの仲、夜中に半泣きになりながら執筆したそうです。

さらに、論文について「2万字以上書いたら良いんですけど、3万か4万くらい書いてしまって、文字数は超えたのにまとまらくてどうしようかと思った。もう最後の方はお仕事もあったりして、夜中に半泣きになりながら書いてました」と告白。それでも、「自分の好きなスパイダーマンについて書けたので、今は達成感とうれしい気持ちでいっぱいです」と満面の笑みを見せていた。

八木莉可子、卒業論文のテーマは”スパイダーマン“忙しさのあまり「半泣きになりながら書いた」 – スポーツ報知 (hochi.news)

忙しい中、卒業論文にこだわりを持って取り組んでいたのが伺えますね。

また、入学式も授業も全てオンラインだったそうです。

インタビューでは、大学生になった実感があまりなかったと語っています。

でも、入学式も授業も今まで全部オンライン。クラスメイトとも交流がなく、Zoomの授業でちらっと見かけるくらい。だから、大学生になった実感は薄いです。まだパソコンに不慣れなので、今はリポートでタイピングの練習中。早く授業をちゃんと受けられるようになるといいけれど……。

八木莉可子、ポカリスエットのイメージガールから成長した姿 | 日刊SPA! (nikkan-spa.jp)

八木莉可子さんが大学に入学したのは2020年です。

ちょうどコロナ禍でたくさんのことが規制されていた時期ですね。

そんな中でも、お仕事と学業をしっかり両立させたいと語っていました。

大学在学中も、たくさんのテレビドラマやCMに出演していました。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演しています。

初の大河ドラマ出演ながら、堂々とした演技を披露していました。

普段の洋装と違って、着物姿は新鮮ですね。

また、連続テレビ小説「舞い上がれ!」にも出演し、恋に悩む役を演じています。

その演技力に、視聴者も感情移入されたことでしょう。

また、コンビニで働いている役だったので、視聴者に実際に八木莉可子さんが働いていると勘違いされたそう。

さらに、最近の新体験を聞かれた八木は「朝ドラの『舞いあがれ!』に秋月史子役で出演したのですが、史子はコンビニで働いている設定だった。今、ファミリーマートさんに私のポスターが貼ってあるので、視聴者の方から『秋月さんはファミマで働いていたんですね』とたくさんコメントをいただいた」と“役とのリンク”に喜び。

八木莉可子「舞いあがれ!」が現実世界と思わぬ“リンク” 視聴者からの反響明かす – モデルプレス (mdpr.jp)

インタビューでは、とても嬉しそうな表情が印象的でしたね。

ファミリーマートのCMは必見ですよ。

まとめ

これまで、八木莉可子さんの学歴や出身中学、高校、大学についてご紹介してきました。

  • 守山市立守山北中学校
  • 近江兄弟社高校
  • 明治学院大学

テレビを観ていると覚えがあるほどCMに出演する本数が多い八木莉可子さん。

その美貌と演技力で、これからも私達を魅了し続けてほしいですね。

今後の活躍に目が離せません。

応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次