24時間テレビ2024マラソンコースやゴールはどこ?距離は何キロで過去のルートも!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

日本テレビが毎年放送しているチャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が、2024年8月31日(土)、9月1日(日)に放送されることになりました!

 

24時間テレビのメイン企画といえば、【チャリティーマラソン】を思い浮かべる方も多いはず!

 

というわけで、

  • 24時間テレビ2024マラソンコースやゴールはどこ?
  • 24時間テレビ2024の距離は何キロ?歴代の距離は?
  • 24時間テレビ過去のルートは?
  • 24時間テレビ2024のランナーは?

について調べてみました!

 

24時間テレビ2024のマラソンランナーは誰でいつ発表?予想と歴代ランナーまとめ

 

目次

24時間テレビ2024マラソンコースやゴールはどこ?

  • 24時間テレビは、1987年(昭和53年)に第1回が放送開始
  • 1992年(平成4年)の第15回からは、マラソン企画がスタート
  • 2022年(令和5年)に至るまで、毎年恒例になりました。

そして今年も、マラソン企画が行われます!

 

しかし、毎年マラソンコースの事前発表はされません

というのも、チャリティーマラソン第1回目(ランナー:間寛平さん)に、コースを事前に発表したところ、沿道にファンが殺到、結果的に途中リタイアとなってしまったからです。

 

これまでの過去のマラソンコースはこちらになります。

2023年8月26日・27日(第46回)

開催年 2023年(第46回)
形式 マラソン
スタート地点 日野クリーンセンター付近
ゴール地点 両国国技館(会場)

 

足の痛みに耐えながら、ご家族のサポートのもと、見事102.3kmを走破しました!

 

2023年のマラソンコース

  • スタート地点:【日野クリーンセンター付近】
  • ゴール地点:【両国国技館】

 

24時間テレビ2024のマラソンランナーは誰でいつ発表?予想と歴代ランナーまとめ

2022年8月27日・28日(第45回)

開催年 2022年(第45回)
形式 マラソン
スタート地点 生田スタジオ(神奈川県)
ゴール地点 両国国技館(東京都)

この年は、ランナー1人よる〈マラソン〉形式を採用しました。

1人で100kmを走りぬくというのは、2017年のブルゾンちえみさん以来となったこともあり、大いに話題になりましたね(2018年は、ANZEN漫才みやぞんさんがトライアスロン形式にて100kmを完走)!

久々のチャリティーマラソンということもあり、番組開始前からスタート地点を見つけていた方もいたみたいですね。

確かに、セットの組み方やデザインを見ると、一致しているようです。

番組公式によると、当日は19時56分にスタートしたので、生田スタジオで間違いないようですね。

体力もさることながら、凄まじい精神力を持ったランナー兼近さん!!

100km走ったとは思えないほど、ハツラツとした表情でしたね♪

2022年のマラソンコース

  • スタート地点【神奈川県:生田スタジオ】
  • ゴール地点【メイン会場:両国国技館】

 

2021年8月21日・22日(第44回)

開催年 2021年(第44回)
形式 リレー
スタート地点 非公開(福島県:Jヴィレッジ)
ゴール地点

この年は、東日本大震災から10年という節目を迎えたことを機に「復興への想いを繋ぐ募金リレー」が企画されました。

前年同様、新型コロナウイルス感染症予防のため、公道を走ることを中止し、〈募金リレー〉形式を採用。

公式サイトでは”一般の方が入ることができない敷地内”で行う、とアナウンスされており、この年も事前にコースを予想することが難しかったですね。

しかし、番組内で紹介されたことで、コースが明らかになりました。

2021年のマラソンコース

スタート/ゴール地点:【Jヴィレッジ】

福島県と縁が深い城島茂(TOKIO)さんが最終ランナーを務めたということもあって、城島さんと共に復興への想いを再認識した視聴者も多かったのではないでしょうか。

 

2020年8月22日・23日(第43回)

開催年 2020年(第43回)
形式 募金ラン
スタート地点 非公開(日産自動車追浜工場テストコースと予想)
ゴール地点

この年は、新型コロナウイルス感染症予防のため公道を走ることを中止し、私有地を利用した〈募金ラン〉形式を採用。

 

2020年のマラソンコース

スタート地点ゴール地点ともに、完全非公開だったため、コースの断定はできかねますが

  • 1周5kmのコースを走る毎に10万円を募金する形式ということから、広大な敷地を有している場所
  • 番組内で説明されたルールに示された、特徴的なコースの形状

から予想すると、

【日産自動車追浜工場のテストコース】

ではないかと、考えられます。

 

 

また分かり次第、追記していきますね!

 

24時間テレビ2024の距離は何キロ?歴代の距離は?

歴代の距離数と、今年の距離をまとめてみました▽

開催年 2018年(第41回) 2019年(第42回) 2020年(第43回) 2021年(第44回) 2022年(第45回) 2023年(第46回)
形式 トライアスロン 駅伝 募金ラン リレー マラソン マラソン
ランナー数 1名 計4名 計6名 計11名 1名 1名
総走行距離 水泳1.55km・自転車60km・マラソン100km 148.78km 120km 100km 100km 102.3km

 

2023年の総走行距離は「102.3km(”おじさん”にかけて)」とのことでした!

全国のおじさん達に勇気と希望を与えてくれました!

 

今年も100kmは超えると思いますが、去年みたいに語呂に合わせての距離になるかもしれませんね!

 

24時間テレビ過去のルートは?

ここで、昨年のチャリティーマラソンのコース(ルート)を見ていきましょう。

日本テレビ 生田スタジオ から 両国国技館 – Google マップより引用

日本テレビ 生田スタジオ から 両国国技館 – Google マップより引用

実際のルートは、もっと複雑化しているため、実際に走った軌跡とは少し異なります。

というのも、休憩のために生田スタジオを複数回利用しているためです。

 

歴代のチャリティーランナーは100kmもの長い距離を走っているんですよね。

膝も足首も肺も、全身しんどいはずなのに走り続けるって、もう「すごい」この一言に尽きますね…

 

24時間テレビ2024のマラソンランナーは誰でいつ発表?予想と歴代ランナーまとめ

 

24時間テレビ2024のランナーは?

さて、毎年恒例のチャリティーマラソンですが、皆さんが最も気になるのは【今年のチャリティーランナー】ですよね!

今年のランナーは2024年6月時点ではまだ決まっていません!

 

ちなみに、歴代のランナーは以下の通りでした▽

開催年 ランナー
2013年(第36回) 大島美幸(森三中)
2014年(第37回) 城島茂(TOKIO)
2015年(第38回) DAIGO(BREAKERZ)
2016年(第39回) 林家たい平
2017年(第40回) ブルゾンちえみ
2018年(第41回) みやぞん(ANZEN漫才)
2019年(第42回) いとうあさこ、近藤春菜(ハリセンボン)、よしこ(ガンバレルーヤ)、水卜麻美
2020年(第43回) 高橋尚子、土屋太鳳、吉田沙保里、陣内貴美子、松本薫、野口みずき
2021年(第44回) 岸優太(King & Prince)、水谷隼、荒川静香、川井梨紗子・友香子姉妹、五郎丸歩、田中理恵、長谷川穂積、丸山桂里奈、林咲希、城島茂(TOKIO)
2022年(第45回) 兼近大樹(EXIT)
2023年(第46回) ヒロミ

 

こうやって見ていくと、いろんな業界からランナーが誕生していますね!

 

24時間テレビ2024のマラソンランナーは誰でいつ発表?予想と歴代ランナーまとめ

 

まとめ

今回は、24時間テレビ2024マラソンコースやゴールはどこ?距離は何キロで過去のルートについて、調査してみました!

 

皆さんもご存じの通り、24時間テレビは毎年生放送で放送されています。

それゆえ、ランナー自身も予想していないようなトラブルに見舞われることも少なくありません。

それでも、ランナーの真剣な表情や、痛み・苦しみを乗り越えて走りぬく姿に、感動をおぼえる方も多いと思います。

 

今年のランナーはまだ決まっていませんが、私たちにどんな表情を見せてくれるのか楽しみですね!

あわせて読みたい
24時間テレビ2024のマラソンランナーは誰でいつ発表?予想と歴代ランナーまとめ 毎年恒例、日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が2024年8月31日(土)、9月1日(日)に放送されることになりました!   そして、放送日が近...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次