【ロッキン2024】チケットはいつからで申込方法は?料金や種類・一般販売の日程も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【ロッキン2024】チケットはいつからで申込方法は?料金や種類・一般販売の日程も紹介!
  • URLをコピーしました!

日本最最大級のロック・フェスティバルである『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』通称『ロッキン』。

2024年の開催も決定していて8月3日~4日、10日~12日の合わせて5日間で開催されます。

会場となる千葉市蘇我スポーツ公園は熱い盛り上がりとなることが予想されていますが、そもそもチケットはいつどこで購入することができるのでしょうか。

これからチケット購入を検討する方もいると思うので、

  • 【ロッキン2024】チケットはいつから発売?
  • 【ロッキン2024】チケットの申込方法は?
  • 【ロッキン2024】チケットの料金や種類は?
  • 【ロッキン2024】チケットの一般販売はいつから?

についてまとめていきます!

目次

【ロッキン2024】チケットはいつから発売?

ロッキン2024の第1次抽選先行2024年5月15日(水)から受付開始となっています。

受付終了日2024年5月21日(火)なので2024年5月23日時点では既に受付は終了しています。

ですが、まだチケットを手にするチャンスはあります!

第2次抽選先行は5月29日(水)昼12:15~6月4日(火)16:00となってます。

2022年と2023年のチケット日程を参考にいつごろ受付開始となるか見てみましょう!

種類ロッキン2022ロッキン2023ロッキン2024
最速先行抽選4月5日~4月18日4月5日~4月11日
第1次先行抽選5月17日~5月23日5月17日~5月29日5月15日~5月21日
第2次先行抽選5月24日~5月30日6月7日~6月19日5月29日(水)昼12:15~6月4日(火)16:00
第3次先行抽選5月31日~6月6日分かり次第追記
チケット受付日程一覧

5月29日(水)昼12:15より第2次抽選先行が開始されました。

2024年開催に関しては最速先行抽選は行われていません。

そのため2023年には行われていませんが、第3次先行抽選も行われるかもしれません。

ですが、先行抽選は予定枚数に達し次第受付終了(2023年は2次先行で完売)となるのでチケット購入を検討している方は早めの受付申し込みをおススメします!

【ロッキン2024】チケットの申込方法は?

ロッキン2024のチケット申込受付は公式アプリJフェス』のみで行っています。
アプリ『Jフェス』の詳細やダウンロードについてはこちらをご覧ください。

申し込み時にチケットの不正転売対策として、顔写真登録同行者登録を行います。

また、チケットは電子チケット(顔認証)となっています。

では申込方法を①~⑩の流れで見ていきましょう!

①公式アプリ『Jフェス』をダウンロードする

チケットの申し込みを行うため、『Jフェス』を持っていない方はダウンロードを行いましょう!

アプリ『Jフェス』の詳細やダウンロードについてはこちらをご覧ください。

②アプリで「チケット購入」を開く

アプリを起動したら画面下部にあるメニューから「チケット購入」を選択します。

③「同行者の有無」を選択する

1回の申込で設定できる同行者の人数は最大で3人までとなっています。

また、申込期間終了後の同行者の変更・追加・削除はできないので気を付けましょう。

④日付を選択する

参加する日付を選択しますが、同行者ごとに異なる参加日の選択はできません

同行者は全員同一券種での選択となります。

⑤入場時間を選択する

希望の入場時間を選択しますが、選択した入場時間によって抽選結果に影響することはありません

タイムテーブル発表後に希望の入場時間を変更できる期間が設けられます。

⑥代表者の申込完了

申込期間終了後変更・キャンセルはできないのでご注意ください!

⑦同行者コードを発行する

同行者を選択して申し込んだ場合には代表者登録完了画面に「同行者コード」が表示されます。

「同行者コード」は同行者登録に進むために必要となるため、必ず同行者の方に伝えるようにしましょう!

代表者の「お申込状況紹介ページ」または「お申込内容確認メール」からもコードは確認できます。

⑧同行者登録を行う

同行者本人が公式アプリ『Jフェス』のダウンロードと『rockin’on store』への会員登録と顔写真登録を行います。

既に『rockin’on store』の会員登録が済んでいる場合はそのアカウントで『Jフェス』アプリにログインします。

同行者が複数いる場合申込期間受付中に全員の同行者登録が完了しなかったら、申し込みが無効となるので必ず同行者登録を忘れないようにしましょう!

⑨申込完了

代表者の「お申込状況紹介ページ」から同行者全員の登録が完了しているか、内容に間違いがないかを確認します。

申込期限内に限り、代表者による申し込みのキャンセルと変更ができます。

⑩抽選結果の確認と入金を行う

抽選結果確認と入金期間内に「お申込状況紹介ページ」で結果の確認と当選した場合は入金を行います。

以上がチケットの申込方法の流れとなります。

登録内容に間違いがないか、同行者登録が申込期間に全員完了しているかなどに注意して申し込みを行う必要がありそうですね!

【ロッキン2024】チケットの料金や種類は?

ロッキン2024のチケットは大きく分けて2種類合計で5種類あり、料金がそれぞれ異なります。

チケットは大きく『1日券』と『割引セット券』に分かれています。

1日券
8月3日~4日、10日~12日のいずれか1日のみ15,000円(税込)
1日券の料金
割引セット券
2日セット券28,000円(税込)割引額2,000円
3日セット券39,000円(税込)割引額6,000円
4日セット券47,000円(税込)割引額13,000円
5日セット券53,000円(税込)割引額22,000円
割引セット券の料金

『割引セット券』とは好きな参加日の組み合わせを割引価格で購入することができるチケットです。

『1日券』を複数日程購入しても割引額は返金されないのでご注意ください。

また、チケット料金の他に

  • システム利用料:550円(1枚あたり)
  • コンビニ決済手数料:330円(決済方法により発生。1件あたり)

が別途必要となります。

好きなアーティストが複数日程に出演予定の場合はセット券で購入するとお得に購入できるので嬉しいですね!

【ロッキン2024】チケットの一般販売はいつから?

ロッキン2024チケットの一般発売の日程は発表されていません

また、一般発売が行われない可能性もあります。

(2024年5月23日現在)

先行抽選で定員に達した場合は一般発売は行われません

また、2023年・2022年と先行抽選で定員に達したため一般発売は行われていませんでした。

販売有無に関して公式サイトなどで発表があると思いますので、最新情報が入り次第こちらの情報も更新していきます!

まとめ

ここまでロッキン2024のチケットの申込方法や料金などについてまとめてきました。

  • 2024年5月23日時点で第1次先行抽選は終了
  • 第2次抽選先行は5月29日(水)昼12:15~6月4日(火)16:00まで
  • チケットは『1日券』と『割引セット券』がある
  • 『割引セット券』は4種類あり、割引料金で買える
  • 一般発売は先行抽選で定員に達した場合実施なしの可能性

このほか、チケットについての詳細や注意事項などについてはROCK IN JAPAN FEATIVALの公式サイトをご覧ください。

素敵な想い出となる日のチケットの購入の申し込みが始まったらご入力などに気を付けて申し込みをしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次