田中真美子の年齢や出身地は?wiki経歴プロフ!バスケを引退した理由は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

野球界のスーパースター大谷翔平選手が電撃結婚したとの発表後に、大谷選手の妻として噂されていた田中真美子さん。

その噂は本当で大谷翔平選手のインスタグラムのストーリーズにて田中真美子さんとの2ショット写真が公開されました!

田中真美子さんは元プロバスケットボールの選手で昨年2023年に引退しています。

そこで田中真美子さんの年齢などのプロフィールと経歴、バスケを引退した理由について紹介しています。

目次

田中真美子の年齢や出身地は?wiki経歴プロフ!

  • 名前: 田中真美子
  • 生年月日: 1996年12月11日
  • 年齢:27歳
  • コートネーム: マナ
  • 出身地:東京都三鷹市
  • 身長: 180cm
  • 体重(現役時): 70kg
  • 血液型:O型
  • 元プロバスケ選手・モデル

田中真美子さんは、元女子バスケットボール選手で、2024年3月現在で27歳になります。

出身地は東京都三鷹市です。

2023年に引退をされた方で、美しくて愛らしい容姿が印象的な人物として知られていますね。

MLBで活躍する大谷翔平選手の結婚相手として田中真美子さんの名前が挙がっていましたが、ネット上の予想通り、大谷翔平選手の奥様は田中真美子さんでした。

大谷選手が自身のインスタグラムのストーリーズにて投稿していました。

https://www.instagram.com/shoheiohtani/

開幕戦を行う韓国へ出発する直前の画像を投稿していました。

田中真美子さん自身も肯定も否定もしていなかったのでネット上の予想は当たっていましたね。


経歴と学歴

https://twitter.com/waterwoodnewsxx/status/1763188332274897284
  • 出身中学校: 日野市立日野第一中学校
  • 出身高校: 東京成徳大学高校
  • 出身大学: 早稲田大学
  • 所属チーム:富士通レッドウェーブ
  • 引退年: 2023年 (27歳) 

出身中学校:日野市立日野第一中学校時代

田中真美子さんの出身中学校は「日野市立日野第一中学校」です。

ここでバスケットボールを始めました。

それ以前の小学校時代はは空手に打ち込んでいましたが、中学で球技に挑戦したいという願望があり、利用できる球技部活はバスケットボールとソフトテニスだけでした。

田中さんが既に172cmという身長だったので、彼女はバスケ部を選択しました。

中学のバスケ部は特段強豪ではなく、リラックスした雰囲気で活動していました。

田中さんも最初は一般の体育館シューズで練習していたほどです。

始めの頃は市の大会での勝利を目指していましたが、田中さんの身長が伸びたのと同時にチームの実力も上昇し、次第に大会での成績が良くなりました。

彼女が中学3年生になると、身長は177cmまで伸びていました。

その高い身長のインパクトとチームの努力により、最初の目標であった市大会優勝を遥かに超え、都大会に進出しベスト16に入るまでに至ったのです。

出身高校:東京成徳大学高校時代

田中真美子さんの出身高校は「東京成徳大学高校」です。

ここは女子バスケ部の強豪校として有名です。

女子バスケ強豪の東京の高校で厳しい日々を送っていたようです。

偏差値は52〜62で田中さんは高校に進学してもバスケットボールを続け、部活動に所属していました。

通学には自宅から電車で1時間を要し、朝練のために毎朝5時半には家を出発していたそうです。

放課後も部活動で厳しい練習が待っており、帰宅は夜9時を過ぎることもしばしばありました。

週末も1日を通して練習に励むなど、競技力を磨きつつ過酷な3年間を送っていたようです。

出身大学:早稲田大学時代

田中真美子さんの出身大学は「早稲田大学」です。

学部は公表されていませんが、スポーツ科学部の可能性が高いです。

大学3年生のときにはユニバーシアード日本代表として銀メダルを獲得しました。

卒業後の2019年には富士通レッドウェーブに加入し、プロのバスケ選手として活躍しました。

2021年8月には日本代表候補に選ばれましたが、2023年に現役を引退しました。

次にバスケ選手を現役引退した理由について調べてみました。

田中真美子がバスケを引退した理由は?

https://twitter.com/Issa240944/status/1763339002718105994

田中真美子さんは、2023年4月に現役引退を発表しました。

田中真美子さんのバスケ引退の具体的な理由については、当時は具体的な理由は明かされていませんでした。

引退に関する直接的な言及は見つかりませんでしたが、一般的な理由としては、健康上の問題、別のキャリアへの転向、家庭や個人的な事情などが考えられます。

ただ、田中真美子さんは大谷選手の妻として大谷選手を支えるためだった

ということになりますね!

ただ、富士通からの退団と現役引退を表明した時の取材のインタビューでは、

「今シーズンをもちまして、富士通レッドウェーブを退団し現役引退することを決断しました。

 このチームで過ごした4年間は、決して良い思い出ばかりではなく、苦しいことも沢山ありました。ですが今振り返ると、それも含めて全てがかけがえのない時間で、本当に素晴らしい経験をさせていただきました。そしてなにより、富士通レッドウェーブの一員として4年間過ごせたことをとても幸せに思います。

 そう思えるのは、どんな状況でも温かい声援を送り続けてくださったファンの皆様、ベストな状況でバスケットに打ち込むことができるようサポートしてくださった会社の方々、そして日々一緒に沢山のことを乗り越えてきたチームメイト・スタッフ・コーチ、ずっと応援してくれていた家族や友人、本当に沢山の人の支えのおかげだと思っています。感謝の気持ちでいっぱいです。

 これからは、富士通レッドウェーブのいちファンとして皆様と一緒に応援していきたいと思っています!

 4年間本当にありがとうございました!」

https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20230425/427562.html

とお話されています。

田中真美子さんは、大学卒業後に富士通レッドウェーブに入団しましたが、周りのレベルの高さに自信を失って苦悩する時期がありました。

しかし、練習を重ねて自分の強みを見つけ、2021年には日本代表候補に選ばれるまでに成長しました。

田中真美子さんは、引退後にインスタグラムの投稿をすべて削除し、現在何をしているかは公表していません。

しかし、15日未明に大谷選手の奥様であることが大谷選手から発表されましたので、奥さんとして彼を支えるための決断だったと思います。

ただ、引退会見で「バスケットボールに関わる仕事をしたい」と語っていたことから、今後もバスケ界に貢献する可能性も示唆されていました。

もしくは噂されているように、大谷翔平選手と結婚するためにバスケを引退するきっかけになっていたということになります。

まとめ

ネット上では田中真美子さんが大谷選手の理想の女性のストライクゾーンであり、先日大谷選手のトレーニング中に見学してた女性と顔が似ているとのことから、突然、大谷翔平選手の奥様ではないか?と噂になっていました。

そして公式発表では、田中真美子さんが大谷翔平選手と結婚したと判明しましたね。

二人寄り添う様子はとってもお似合いで素敵ですよね・・!

お二人の幸せを願っています。

こちらも読まれています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次