ブルーモーメントの原作はある?あらすじやキャスト・主題歌情報!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブルーモーメントの原作はある?あらすじやキャスト・主題歌情報!
  • URLをコピーしました!

2024年4月にフジテレビ系でスタートする水10ドラマ「ブルーモーメント」。

主演に山下智久が決定するなど、「ブルーモーメント」がこの春いちばんの話題作になると言われています!

現在NHKドラマ「正直不動産2」に絶賛主演中の彼が、次作である「ブルーモーメント」ではどんな演技を見ることができるのか期待が高まりますよね♪

そこでこの記事ではドラマ「ブルーモーメント」について

  • 原作はある?
  • あらすじは?
  • キャスト情報は?
  • 主題歌は誰?

気になることについてくわしく調査していきます!

 

目次

ブルーモーメントの原作はある?

現在「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)にて小沢かなが連載中の「BLUE MOMENT」が原作となります。

単行本は2024年2月23日現在2巻まで発刊しており、多くのファンが映像化が強く望んでいた人気作品です!

2024年4月には待望の第3巻が発売予定♪

タイトルである「ブルーモーメント」とは夜明け前と夕焼けの後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のこと。

空気の澄んだ日や天気が良くて雲がほとんどない時にだけ現れる現象です。

「ブルーモーメント」を見られることは、いつもと何も変わらない朝を無事に迎えられることを意味するそうですよ。

何気ない気象現象かもしれませんが、そんな日常が送れる幸せを守るべく気象災害に脅かされる人命を守るヒーローがいるのです。

命がけで奔走するヒーローが登場するドラマ、それが「ブルーモーメント」です。

 

ブルーモーメントのあらすじは?

主演の山下さんが演じる晴原は、気象庁気象研究所の研究官。端正な顔立ちと爽やかな笑顔がトレードマークで、報道番組のお天気コーナーにも出演している。だが、そんな姿からはまったく想像もつかない別の顔が晴原にはあり…。それは気象災害から人命を守るために活動するSDM本部(特別災害対策本部)の1人として災害現場で奮闘しているのだ。SDM本部とは、近年多発する自然災害において、対応の遅れによる人的被害の拡大を防ぐために内閣府直属のチームとして設置された組織。その中で、リーダー格(チーフ)を務める晴原は気象学の天才で、持ち前の頭脳と現場で感じた生の天気から膨大な気象情報を多角的に考察することができ、人命がかかる緊迫した状況でも一手先を読む力を持ち合わせている。一方で、口が悪い(毒舌の)ため、周囲からたびたび反感を買ってしまい…。だが、晴原の人命救助に対する熱い志や真っすぐな姿勢はやがて仲間の彼に対する見方を変え、共感を得た者たちと共に唯一無二の最強SDMチームを作り上げる。そんな晴原だが、彼にはずっと追い続けている謎が…。“気象学で命を救う”ことを志した理由、それは最愛の人の死。そしてそこにストーリー最大の謎があり、そのミステリーはドラマを通して描かれます!

出典:ブルーモーメント公式サイト

報道番組のお天気コーナーに出演している主人公の晴原は気象研究官気象学の天才

過去に最愛の人の死を経験した経緯があり、気象学で命を救うことを志してSDM本部の一員として災害現場で奮闘します!

彼がずっと追い続けている「」がいったい何なのか、ドラマの展開が楽しみですね♪

 

ブルーモーメントのキャスト情報は?

2024年2月23日時点で出演が発表されているキャストをご紹介します♪

晴原柑九朗(はるはら かんくろう) / 山下智久

晴原柑九朗(はるはら かんくろう)

演-山下智久(やました ともひさ)

  • 気象庁気象研究所に勤めている研究官
  • 報道番組のお天気コーナーに出演している爽やかな笑顔がトレードマークの男性。
  • SDM本部(特別災害対策本部)の一員として災害現場で奮闘し組織内でリーダー格を務める
  • 膨大な気象情報を多角的に考察し、人命がかかる緊迫した状況でも一手先を読む力を持ち合わせる「気象学の天才」である。
  • 毒舌のため周囲から反感を買ってしまうことが度々ある。
  • 最愛の人の死を経験したことから「気象学で命を救う」ことを志し、ずっと追い続けているがある。

雲田彩(くもた あや) / 出口夏希

雲田彩(くもた あや)

演-出口夏希(でぐち なつき)

  • 帰国子女で中国語が堪能な気象庁気象研究所の研究助手
  • 思ったことをズケズケ言ってしまう性格で組織人には向いておらず、今まで転職を繰り返していた。
  • 気象庁気象研究所部長が出した求人募集を見つけ、仮採用されて晴原の助手としてSDM本部に配属することになる。
  • 気象に関しては素人で最初は全く戦力にならないが、実は彩自身が抱えている秘密に理由があり、SDMで懸命に食らいついていく。

園部優吾(そのべ ゆうご) / 水上恒司

園部優吾(そのべ ゆうご)

演-水上恒司(みずかみ こうし)

  • 東京消防庁・消防救助機動部隊に所属する優秀なレスキュー隊員。
  • 主人公・晴原の亡き婚約者のいとこである。
  • 父の実家は衆議院議員を代々輩出する名家で何不自由なく育ってきた。
  • 中学生の時に山岳部で登山した際に遭難してしまい、レスキュー隊員の佐竹尚人(さたけ なおと)に救われたことでレスキュー隊員に憧れを抱き志願する。
  • 一人っ子の優吾にとって晴原の婚約者は姉のような存在だったが、強く憧れていた彼女と婚約した晴原に強い対抗心を抱いている

汐見早霧(しおみ さぎり) / 夏帆

汐見早霧(しおみ さぎり)

演-夏帆(かほ)

  • 若くして神の腕を持っていた天才脳外科医
  • 病院内で起きた出来事をきっかけにメスを握れなくなり、総合診療科へ異動した経緯があった。
  • 病院でも居場所がなかったため、専属の医師を必要としていたSDMに派遣されることになった。
  • 災害医療にモチベーションが湧かなかったものの、気象学で命を救おうと奮闘する晴原たちの様子を目の当たりにする

2024年2月23日現在、4名のキャストが発表されています。

山下智久はドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」以来、7年ぶりにフジテレビ系ドラマで主演を務めます

ヒロインの出口夏希は3クール連続でフジテレビ系連続ドラマに出演を果たす人気の若手女優。

毒舌な研究官の晴原とズケズケと物を言う助手の彩。

そんな2人の掛け合いの場面が見れるのも面白そうですね!

そして優秀なレスキュー隊員として登場する園部優吾役に水上恒司が決定。

夏帆が演じる天才脳外科医の汐見早霧はドラマのオリジナルキャラクターです。

それぞれがある謎や秘密などを抱えながらも、同じSDM本部のメンバーとして命がけで救助に立ち向かう姿は必見ですよ!

 

ブルーモーメントの主題歌は誰?

2024年2月23日現在、主題歌はどのアーティストの曲になるのかは発表されていません。

ドラマの音楽を担当するのは作曲家の佐藤直紀

「コード・ブルー -ドクターヘリ」シリーズや「海猿」など数々の作品の音楽を担当しています。

2017年に山下智久が主演を務めた「コード・ブルー -ドクターヘリ-」ではMr.childrenの「HABABI」が主題歌になりました。

なのでMr.childrenが主題歌を担当することも期待できそうです!

山下智久は俳優業と並行して歌手活動をしているので、ファンとしてはの曲が主題歌になるのも期待してしまいますね(*’▽’)

「海猿」や「コード・ブルー -ドクターヘリ-」の主題歌は力強いバラード系の主題歌でした。

ドラマ「ブルーモーメント」も気象研究官である主人公が気象災害から命を守るため、命がけで奮闘する姿を描くストーリーなので同じような雰囲気の曲になるのではないでしょうか?

気になる主題歌についてもわかりしだい追記していきます!

 

まとめ

4月からスタートするフジテレビ系ドラマ「ブルーモーメント」について調査していきました!

こちらでわかったことをまとめます♪

  • 原作は「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)にて小沢かなが連載中の「BLUE MOMENT」
  • 過去に最愛の人の死を経験した気象研究官の主人公が気象学で命を救うことを志し、SDM本部の一員として災害現場で奮闘するストーリー。
  • 7年ぶりにフジテレビ系ドラマで主演を務める山下智久をはじめ、いま人気の俳優が出演。
  • 主題歌はどのアーティストの曲になるのかはまだ決まっていない。

原作は2024年2月23日現在、2巻までしか出ていないのでドラマオリジナルのキャラクターを登場させたり、新たなストーリーでカバーしていくのかもしれませんね。

放送までまだ1ヶ月もあるので気になる人は原作を読んでみてはいかがでしょうか?

5年ぶりの民放ドラマにする出演する山下智久、他キャストが命がけで奮闘するドラマ「ブルーモーメント」をお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次